最近で一番暑い日に18ホール 2018/10/05(金)
最近、雨が降らないから毎日暑い日が続いている。
今日は、6時から18ホールを回ることにした。
スイングの調子が悪く、ドライバーでは、ヘッドアップで低いボールが出たり、フロントナインの1番、2番ホールで苦労しました。
今日のキャデイさんは、教え方がうまく良いアドバイスをしてくれました。
昨日、ブログを沢山書いて目が疲れたせいもあります。
だから、ボールを良く見ずにヘッドアップしてしまう。
ゴルフが毎日だときついので1日置きにプレイしています。
今日は朝から天気が良いので18ホールを申し込んだ。
メンバーなら9ホールでも18ホールでも自由です。
しかし、南国の太陽がギラギラ照り付けるので疲れてしまって、16番ホールで辞めました。
昨年、軽い肺炎と胃炎などで帰国しようとしたとき、もうゴルフは無理なのではと思ってメンバーを辞めたのが失敗だった。
何しろ、メンバーフィーやキャデイフィーを勝手にオフイスで上げるのでたまらない。
ここのメンバーは、シュガーケーン(砂糖キビ畑)のオウナーや華僑の料理店のオウナーが多いので、つまり金持ちが多いので不平を言わないのです。
私は、安いBacolod Golf Club やVictorias Golf Clubでプレイしたくなったけれどアパートなどがないため我慢しています。
どうせメンバーになるなら、安いゴルフ場で綺麗なゴルフ場でプレイしたいのです。
ここのマラパラゴルフのコースは単調で飽きて来ました。
しかもバカバカ値上げするので怒りがあります。
何故、フィリピンは簡単にインフレに出来るのでしょうか?
日本は、インフレにするのに大変苦労しているようですが。
かと言ってフィリピンの労働者の給料は、少ししか上がっていません。
今日のキャデイ:Rufind Alacio さん。
最近のコメント