ドライバー・5番ウッドがスライス 2015年9月11日(金)晴れ
風邪で1週間プレイ出来なかった。昨日、小原コーチの動画「飛距離アップのためのリリースのタイミング」を見て実践してみた。ボールにクラブヘッドが当たった瞬間にリリース(逃げる)するそうだ。
それを意識してコックをなるべくボールに当たるまで逃がさないで我慢してみた。ところが、ボールはスライスしてしまう。動画の意味を良く理解していなかった。キャデイに言われてフエースが開いているからスライスするのですと言われた。確かにその通りで今までの打ち方と違和感があった。
5番ウッドもスライスして池に5個ぐらいボールを落としてしまった。余計なことをしたものだ。
メールマガジンが沢山来るようになったが、皆、迷惑メールに入れて見ないことにする。こちらでキャデイやコーチがいるので実地に教わればいいので動画など必要ないし見ない方が良い。混乱してしまう。
1週間、クラブを握っていないと意外とスイングを忘れてしまった。
LEOと友人のセキュリテイガード
1番ホール
大きなナツメ(甘くてすっぱい味)
ナツメの木
バンカーの砂を運ぶ車
LEOと友人たち
最近のコメント