今日は腰が疲れた 3月28日(月)晴れ
この1か月,快晴の日々が続き、雨が降らない。池の水が少なくなった。また、フエアウエーの芝が枯れて赤土が見えている。
今日は6時から始めてフロント9は、7時半に終わった。腰が疲れたのは、ダウンスイングを徹底して打ったからである。
例えば今までだとアドレスが長いので右手が強いから、スライスかドローになった。日本人や韓国人は右手が強いそうだ。欧米人は、左手が強いそうだ。
右手が強くて左手が弱いとドローになる。左手の握力を強くするためジープニーの天井に渡してある鉄棒を左手で握る練習をしていた。
特に左手の小指、薬指、中指をトリッピング・ガールと呼んでいて、その三本で強く握りしめてスイングするといいそうだ。
AMAYコーチは左手が強い。そして左手主導でボールを叩く。叩いた後、自然に上に持っていく。
今、その特訓中で以前より飛距離が伸び、グリーンを捕らえられるようになった。
Ferunanndコーチは、ショルダーターンと言って両肩を回し、横にスイングする方法を私に教えた。
それは、我流であることが今になって分かった。沢山キャデーがいるが良いコーチは少ない。
タグ:ダウンスイング, トリッピング・ガール, 左手を強くする
最近のコメント